ブログ

2025-04-07 09:18:00

カラマタオリーブ欠品のお詫び

お客様各位

いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。

現在、「カラマタオリーブ」が配送の遅延により欠品しており、ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
ただいま早急に入荷の手配を進めておりますので、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

 

何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

2025-04-01 10:09:00

迷惑メールフォルダ確認のお願い

最近メールのセキュリティなどの強化が影響しているのか

弊社からの返信のメールが迷惑メールフォルダに

入ってしまうことがあるそうです。

以前問題なく受け取られていた場合でも発生することがあるそうです。

弊社にお問い合わせをいただいてしばらく返信がないときは

大変恐縮ですが迷惑メールフォルダのご確認をお願い致します。

もし、そちらにも弊社からの返信がない場合は私どものミスでございます。

その際にも大変申し訳ございませんが改めてご指摘いただけますと幸いです。

できるだけ早い返信を心がけておりますが、こちらに関しましても

ご迷惑をおかけしないように努めてまいります。

よろしくお願い申し上げます。

2025-03-27 10:33:00

セミドライトマト

オーストラリアのメーカーのインスタグラムより

セミドライトマトはトルコ産です。

グローバルに展開する企業ですので世界中からよい食材を集めて提供しています。

 

https://www.instagram.com/sandhurstaustralia/p/DHSAuVZyZ5u/

 

#セミドライトマト

#ドライトマト

2025-02-17 09:48:00

セミドライトマトとカラマタオリーブがパンにもたらす魔法

パン屋さんで「セミドライトマトとカラマタオリーブ入り」と書かれたパンを見かけると、つい手が伸びてしまう。なんだか地中海の風が吹いてくるような、そんな気分になれるからだ。

セミドライトマトは、普通のトマトとは違って水分が程よく抜けていて、甘みと旨みがギュッと凝縮されている。噛むとじんわり広がる濃厚な味わいは、シンプルなパン生地に深みをプラスしてくれる。

そこに加わるのが、ギリシャ産のカラマタオリーブ。独特のアーモンド形と深い紫色が特徴で、他のオリーブよりもジューシーでフルーティーなコクがある。ほんのりワインのような風味があり、セミドライトマトの甘みと絶妙に絡み合う。パンに練り込むことで、噛むたびにオリーブの旨みとトマトの甘酸っぱさが広がり、シンプルなのに奥深い味わいが楽しめる。

ベーカリーやブーランジェリーでは、フォカッチャやカンパーニュ、バゲットにこの二つの食材を組み合わせることが多い。焼きたてのパンにオリーブオイルをちょっとつけて食べれば、それだけで気分は南フランスやギリシャの食卓。ワインやチーズと合わせれば、ちょっと贅沢なひとときが味わえる。

次にパン屋さんに行ったら、ぜひ「セミドライトマトとカラマタオリーブ」の組み合わせを試してみてほしい。ひとくち食べるだけで、地中海の風を感じられるはず。

4o
2025-02-12 09:26:00

セミドライトマトとパンの素敵な相性

パンとトマトは昔からよく合う組み合わせ。でも、セミドライトマトとパンの相性は特別だ。

セミドライトマトは、水分を少し残して乾燥させたトマト。ぎゅっと詰まった甘みと酸味が特徴で、噛むほどにうまみが広がる。一方で、パンはどんな食材ともなじむ優しい存在。だからこそ、セミドライトマトの濃厚な味をしっかり受け止めてくれる。

例えば、カリッと焼いたパンにオリーブオイルを塗り、セミドライトマトをのせるだけで、ごちそうになる。チーズやハーブを足せば、もっと深い味わいに。サンドイッチに加えるのもおすすめだ。

セミドライトマトとパンは、お互いを引き立て合う最高のコンビ。ぜひ一度、このおいしい出会いを試してみてほしい。

1 2 3 4